• HOME
  • ABOUT US
  • SNAP
  • FEATURED
  • ONLINE SHOP
MY mag MY mag
  • HOME
  • ABOUT US
  • SNAP
  • FEATURED
  • ONLINE SHOP

おやつ、なにたべる? [後編]

前半の記事では国民的人気のおやつから和菓子まで、バラエティに富んだおやつをご紹介しました。後半もスタッフのお気に入りのおやつが登場します〜!どれも手土産やちょっとした差し入れにぴったりなので、おもたせ選びやおいしいおやつの時間のきっかけとして参考にしていただけると嬉しいです。

〜

モンロワールのリーフメモリー
¥712(プチパック)

〜

「秋冬はチョコレートが美味しい季節!ブラックのホットコーヒーと一緒に味わうのが私的秋冬おやつの定番。今回お勧めするリーフチョコレートの魅力は、子どもから大人まで誰もが食べやすいオーソドックスな甘さ、ちょうどいい良いボリューム、そして、フレーバーの豊富さ。ブランドの名作なだけあって気をてらわない、いい意味でのプレーンなおいしさを追求されているところに企業努力を感じます。ホーカープレートのスモールの上に広げてちびちび食べるのが好きです」 by Arisa

Kimi Yellow

発色の良いハツラツとした雰囲気のイエローは、こってりしたブラウニーやモンブランなど、重ためギルティなおやつと相性が良さそう。ダイニングを明るく彩ってくれるポジティブカラー!

〜

シナボンのミニボンクラシック
¥320

〜

「近頃、カフェやパン屋さんでもよく見かけるシナモンロール。私はシナモンをしっかり効かせた味付けが好みです!シナボンのシナモンロールはマカラシナモンをたっぷりと使っているそうで、今まで食べてきた数々のシナモンロールの中でも風味が強め。シアトルのブランドなだけあって、フロスティングが大胆に乗っているのも◎!もちっした生地と、シナモンのとろとろ感、疲れが吹っ飛ぶ甘さに、いつも癒されています」 by Sora

Black Sesame Tofu

ニュートラルなグレーは生活に馴染むさりげなさが◎。ショートケーキやフルーツタルトなど、あえてチャーミングなおやつと合わせるのがおすすめ。暖色のベイビースプーンとぜひ合わせて。

〜

ミスタードーナツのハニーチュロ
¥140

〜

「ポンデリングに並ぶ傑作だな〜と感心し、ミスタードーナツに行くと必ず買うほど大好きなのがハニーチュロ。外はカリっ、中はモチっとしていて表面のハニーコーティングもちょうど良い。甘すぎず揚げているのに重くなく、何度食べてもシンプルに’美味しい!’と声に出したくなるほど。写真を撮りたくなるまるいフォルムも愛おしいです。売り切れてしまう日もあることからも、その人気さが伺えます!」 by Rie

Baby Blue

ドーナツはもちろん、カヌレ、マフィンなどの焼き菓子との相性も抜群。水色のキャンバスにおやつを描く気分で、気の向くかまにお気に入りのおやつをのせてみて。

〜

越後製菓のふんわり名人きなこもち
¥257

〜

「きなこ系のおやつはだいたいどれも好きなのですが、なかでも専門学校時代に友達におすすめされて以降大ファンになったのが「ふんわり名人きなこもち」。はじめて体感したサクフワ食感に衝撃を受けたことを覚えています。口の中でふわ〜っと消えていく儚さと、きなことお砂糖の甘さ、じんわり広がってくる塩味がやみつきになるポイントです。小分けにしてくれているので、食べすぎ防止にも!ホーカープレート(スモール)に乗せるとちょうどいい量ですよ。」 by Akane

Baby Blue

ホイップクリームがたっぷり詰まったロールケーキやミルクレープなど、ホワイトとアイボリーのコントラストが効いたおやつを乗せるといい感じにまとまる!3色団子や、渋めのきんつばも良いね。

〜

江崎グリコのBigプッチンプリン
¥112

〜

「キッズの憧れと言っても過言ではないプッチンプリンですが、大人が久しぶりに食べることで、あ〜これこれ、この味!と美味しさと懐かしさを感じさせてくれる逸品。忙しいから、お皿を洗うのが面倒だから、とカップのままで食べるのではなく、ここはしっかりホーカープレートのうえで「プッチン」して食べるのが正解◎。プレートの少しくすんだグリーンとプッチンプリンのコントラストがかわいくて、食べるのが勿体無い気持ちにもなりますね(笑)。」 by Seiya

Matcha Green

プッチンプリンが似合いすぎているので他のおやつのおすすめがしづらい!(笑) Yorkie Coffeeのレモンケーキや、おしゃれなパン屋さんに売ってそうなほうれん草のキッシュなんかをのせてもいいんじゃない?!

どれも身近で魅力的なおやつばかりでしたね!次回は、おすすめのおかずとプレートのマッチングをご紹介します!おやつもご飯も美味しい季節、暮らしに彩りを取り入れながら、みんなで楽しく過ごせたらうれしいです。

Photo / Makiko Takemura
Editor & Writer / Arisa Matsuo

Read more…

おやつ、なにたべる? [前編]

  • September 9, 2022
Read more…
Related Topics
  • MEKEARISA
MY mag MY mag
  • Privacy Policy

Input your search keywords and press Enter.